ふりかえりゲームは、チームか二人組であおぞらの活動の写真1枚を使って、それが@いつAどこでBなにをしているところCそれをしてどうかんじたか を今までのあおぞらノートを見ながら調べ思い出しみんなの前で発表してもらうというゲームです。
発表の役も@〜Cに分かれてもらい、とっても上手に発表してもらいました。


そして、写真をみながら今まで畑では何を育ててきたのか。クッキングでは何を作ったのか。ほかにも何を創ったか。遠足ではどこに行ったのか。今までかかわってもらった先生の写真なども見せ誰で何をした時かなどもみんなでふりかえりました。
おやつは、クラッカーの上に自分で選んだソースの上に野菜や果物をトッピングするもので、おいしく野菜などを食べられていましたね。


最後に、ひとりひとりに前に出てきてもらい、あおぞら証書を読み上げ、修了のプレゼントを渡して、一番楽しかったことやおいしかったものを発表してもらいました。
補助の中井先生や私のメッセージを、子どもたちや保護者の方々にお伝えすることができ、とても感動的な空間となり、最後のあおぞらはとても有意義に終了しました!
また、最後の回はご都合つく保護者方々にお越しいただき参観をして頂きました。普段は見れない真剣な様子やあおぞらの雰囲気を伝えられたかと思います。お忙しい中お越し頂きましてありがとうございました!!
来年度は、4/20水から始まります!!また来年度もたくさん楽しみましょうっ!!