2013年10月31日

27.畑でヤキイモのそら!

今回みんなが待ち望んだ活動のヤキイモを行いました。
前々回に予定していながら台風の影響で延期となり、今回になりましたね。

畑に穴を掘りそして、炭で火をおこし準備万端です。
サツマイモは警察署の方の畑だったのですが事前に1株ずつつながった状態で掘ってきてグランドの畑の方に植え直してみんなに掘って収穫してもらいました。
s-2013-10-30 14.18.55.jpg  s-2013-10-30 16.28.40.jpg

収穫したサツマイモは1本お持ち帰りになり、もう一本を丁寧に洗い新聞紙でくるみ水をつけしぼりアルミホイルでくるみ火にくべてもらいました。焼ける間に畑の色々な作業をしてもらいました。
ナスの片づけやワタの収穫、ビニールマルチの片づけ等、みんなよく働いてくれました。
s-2013-10-30 14.21.52.jpg  s-2013-10-30 14.22.59.jpg
s-2013-10-30 14.26.29.jpg  s-2013-10-30 16.55.06.jpg
s-2013-10-30 16.51.11.jpg


そしてほっくほくのサツマイモがたくさん焼きあがり、何回もおかわりをしてみんなでおいしく食べることができましたね。小学生クラスでは、サツマイモが食べ終わった後にダイコンやナスを焼いて食べました。焼きダイコンの味は格別でしたね。
s-2013-10-30 15.07.08.jpg  s-2013-10-30 17.08.46.jpg

来週のあおぞら教室は、稲を脱穀した後にでた稲ワラを使って稲ワラ人形を作ってお相撲大会を行います!今からどんなお相撲にするか考えておいて下さいね。

今週のあおぞらノートは、園児クラスのゆらくん。野菜たっぷりライスピザが上手に描けていますね。
s-2013-10-31 10.07.42.jpg


posted by ジュン! at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | H25年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/79582775
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック