今回は、日高市上鹿山で花の鉢物などを生産している加藤園芸の加藤さんに来てもらい春のお花の寄せ植えを行いました。お花は、ビオラ・ネメシア・オステオスペルマムの3種類です。

まず、加藤さんから花の魅力を伝えるということで、においが出るお花や、グリンピースのような葉っぱのお花や触るとベタベタするお花などをみんなに体験してもらいました。

その後、寄せ植えの仕方について丁寧にお話してもらいました。
小学生クラスでは、寄せ植えのポイントとして、色のバランス・花には顔があること・寄せ植えの向き・高さのバランスなど大人顔負けの技術を教えてもらいました。

そしてついに加藤さんと一緒に寄せ植えを行いました。自分たちでお花を選び土を入れ水をあげて、完成です!!みんなスバラシイものができました。



最後に、加藤さんとたっぷりと遊びみんなお花も加藤さんも大好きになりましたね!
さあ、ついに来週であおぞら教室も最後を迎えます。最後は、一年間のふりかえりゲームをしてみんなの前で発表などをするパーティーを行います。保護者の方にも是非見学して頂きたいので、園児クラスの方は14:15〜14:30の間にお越しいただき、小学生クラスは17時までにはお部屋にお越し下さい。
今回のあおぞらノートは、小学生クラスのゆうしんくんです。マダガスカルのライブさんと一緒にダンスしている感じがとても楽しくかけていますね。
