2023年04月20日

1.畑仕事のそら!

令和5年度初めての活動を行いました!園児クラスでは、あおぞら教室はどんな教室かを話し早速育てる野菜を決めました。

エダマメとトウモロコシ、そして夏野菜のトマト・キュウリ・ピーマン・ナスの中から1つ決めてもらいましたね。

その後、おやつを食べて畑に行き、土を柔らかくさせる「たがやす」というお仕事をしてもらいました。クワやスコップを使って土を柔らかくしてもらいましたね。初めてのお友達もいましたが、みんな上手にできていてびっくりです!!

その後、キヌサヤの野菜を収穫して、気温も暑かったのでゼリーを凍らしたものを畑で食べました!

来週は、トウモロコシとエダマメの種まきを行います。

 

学童クラスでは、サトイモの植え付け準備班と夏野菜の植え付け準備班、草取り班に穴掘り班の4つのグループに分かれてそれぞれがお仕事してもらいました。最後には、共有する時間を設け何をしたかなどを共有しました。

小学生クラスでは、サトイモの植え付けとのらぼう菜の片付けなど行ってもらいました。また、来月はいちご狩りがあります。お楽しみに!!

img_2971 (1).jpgimg_2972.jpg写真 2023-04-19 14 24 46.jpg写真 2023-04-19 15 02 31.jpg写真 2023-04-19 15 02 55.jpg写真 2023-04-19 15 04 43.jpg写真 2023-04-19 16 45 20.jpg写真 2023-04-19 16 59 18.jpg
posted by ジュン! at 15:43| R3年度