2023年02月02日

33.箸の練習とたくあんのそら!

今回は、正しい箸の使い方について学びました。

まずは、正しい持ち方を練習しました。上達するのは実践なので、節分のお豆を使って豆を運ぶレースを3回戦行い、それぞれ子ども達ががんばりましたね。

上位の子から、12月にみんなが洗って干したダイコンから作ったたくあんのお土産を選んでもらいました。たくあんを漬けている杉樽もみに行ってなんの材料を使って作っているのかも伝えることができました。

おやつは、自分たちが運んだお豆とたくあんです。みんなたくさん食べてくれてよかったです。

 

来週は、畑で焼きネギをして食べます!作業着・防寒着・軍手・帽子・長靴をお忘れなくお持たせ下さい!!


写真 2023-02-01 14 26 38.jpg  写真 2023-02-01 14 40 40.jpg  写真 2023-02-01 14 36 17.jpg  写真 2023-02-01 14 31 04.jpg   写真 2023-02-01 14 31 04.jpg 写真 2023-02-01 14 26 38.jpg  写真 2023-02-01 15 01 08.jpg


posted by ジュン! at 16:29| R3年度