今回は、急な冷え込みもあり冬野菜がおいしくなる季節となりましたので、急遽内容を変更してキャベツを使ってお好み焼きを作る活動を行いました。
まず、畑から一番大きなキャベツを1月生まれのふたりに収穫してもらいました。
畑から帰ってきてからは、キャベツの観察です。色の違いや中身の様子、葉っぱの様子などみんなで観察しましたね。
その後、作り方を伝え、チームで切る・混ぜる・焼くのお仕事に分かれてもらいました。
切るチームでは、キャベツの千切りを手伝ってもらいました。上手に細く切ることができましたね。
次は、混ぜるチームです。小麦粉と水、そしてキャベツをうまく混ぜてもらいましたね。
最後には、焼くチームが、ホットプレートに敷いて裏返してもらいました。
みんなで協力して作ったキャベツお好み焼きは、キャベツの甘さをたくさん感じられるとってもおいしい料理でしたね!
来週は、箸の正しい使い方を学びます。お楽しみに!!