2020年01月16日

34.たき火のそら!

今年初めてのあおぞら教室は、畑でたき火をしてクッキングしました。

薪に火をつけて、焚き火を熾しそれを使ってマシュマロを焼いたり、バナナを焼いたりして食べましたね。

火吹きなどを使い、火の一番のエサは空気であることを話しました。空気がなくなれば火は燃えないとのことも。寒さが続く火災期ですので、火のもとには十分注意しましょう。

 

園児クラスでは、自分たちが植え付けしたブロッコリーの収穫を迎えました。おうちでおいしく食べて下さいね。

 

学童や小学生クラスも、夕闇迫る中、焚き火にあたりながら上手にできましたね。

 

245494.jpg245504.jpg245506.jpgDSC_2920.jpgDSC_2923.jpgDSC_2926.jpgDSC_2933.jpg
posted by ジュン! at 15:46| Comment(0) | TrackBack(0) | H31.R元
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187042154
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック