今年初めてのあおぞら教室は、畑でたき火をしてクッキングしました。
薪に火をつけて、焚き火を熾しそれを使ってマシュマロを焼いたり、バナナを焼いたりして食べましたね。
火吹きなどを使い、火の一番のエサは空気であることを話しました。空気がなくなれば火は燃えないとのことも。寒さが続く火災期ですので、火のもとには十分注意しましょう。
園児クラスでは、自分たちが植え付けしたブロッコリーの収穫を迎えました。おうちでおいしく食べて下さいね。
学童や小学生クラスも、夕闇迫る中、焚き火にあたりながら上手にできましたね。