2017年10月19日

24.お家作りのそら!

今回のあおぞら教室では、市内青木にある吉澤建設工業の吉澤さん、森田さんにお越し頂き「西川材で作る家について」を遊びながら学びました。
昨年もお世話になったのですが、子ども達からは大好評のイベントであり是非今年度もということで実現しました。

吉澤建設工業さんは、西川材を中心に木の特長を生かした家づくりに真剣に取り組まれています。
家の構造を伝えて頂くだけでなく、子ども達にもそんな大人の姿を見せたいということで貴重な時間を使ってお越し頂きました。

まず、子ども達に木の家について少しお話して頂き、早速模擬上棟を開始しました。
土台を置き、木づちでたたいていく。その作業が子ども達にはとっても楽しいようで、順番を今か今かと待ちながらみんなで作っていきました。最後に棟木が上がった際は、みんなで万歳をしました!
DSC_3822.jpg  DSC_3851.jpg
DSC_3887.jpg  DSC_3906.jpg
DSC_3924.jpg
DSC_3937.jpg  DSC_3943.jpg

園児クラスと学童クラスは、模擬上棟で終わりにしましたが、小学生クラスは屋根と窓枠床も貼ることができました。そして、なんとインパクトという道具も使わせてもらいながらビス止めもしました。
DSC_3974.jpg  DSC_3977.jpg
DSC_3992.jpg

様々な経験ができた子ども達の顔はみんな誇らしげ。
貴重な晴れ間で本来は仕事をしなければならない中、本当にステキな機会を作って頂きました、吉澤建設工業の皆さんにこの場をお借りして感謝したいと思います。ありがとうございました!!
DSC_3931.jpg  DSC_3949.jpg
DSC_3993.jpg

今週のあおぞらノートは、園児クラスのえまちゃん。稲わら人形でお相撲対決をしている様子が上手に描けていますね。
DSC_3997.jpg

来週のあおぞらは、畑で焼き芋をやります。お楽しみに!
posted by ジュン! at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | H29年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181325267
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック