2016年02月25日

40.冬野菜クイズのそら!

今回は冬野菜のクイズを行いました。畑で育てている野菜を五感を使って、子ども達にクイズで答えてもらっています。
今回から五感の嗅覚も使ってのクイズとしました。匂いだけでなんの野菜かを当てるのはとっても難しかったと思います。
他にも、触ってみて何の野菜か当てる感触や、実際食べての食感なども行いました。
それぞれに調理方法も分けて行いました。キャベツは生で、ネギは焼いて、ダイコンはコンブのダシで煮てとそれぞれの違いを感じてもらえたと思います。
小学生クラスは、延長戦として菜の花まで行いました。とても盛り上がりましたね。
2016-02-24 16.37.34.jpg  2016-02-24 17.17.55.jpg

小学生クラスは、優勝賞品として1位から好きな野菜を選んでもらい持ち帰りしてもらいました。是非おうちでもやってみて下さいね。
2016-02-24 17.15.58.jpg

今週のあおぞらノートは、園児クラスのそうくんです。上手に野菜ジュースの絵が描けていますね。
2016-02-25 16.33.39.jpg

来週のあおぞら教室は、麦芽アメを作ります。お楽しみに!


posted by ジュン! at 17:25| Comment(0) | TrackBack(0) | H27年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174206872
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック