2016年02月18日

39.野菜ジュースを作ろうのそら!

インフルエンザや風邪などが流行る季節になりました。スイルスを予防することだけではなく、ウイルスに負けない健康な身体作りも大切だと思っています。
その為に、今回はオリジナル野菜ジュースを作りました!野菜として使うのは、生のコマツナ。栄養価は非常に高くカルシウムはホウレンソウよりも多く、ビタミンAやC、鉄分も多く含んでいます。そんな栄養をまるごと生で頂く為にジュースにします。それだけですと生臭く苦いので、割ってジュースにします。それをグループで選んでもらったのです。
まず、最初の選択は果物です。リンゴかバナナから選びます。次は甘味、砂糖かハチミツ。割りものとして、牛乳と飲むヨーグルトから選ぶことになります。
子ども達はまずコマツナを小さくちぎり、それぞれの材料を入れて子ども達にミキサーをかけてもらいました。
2016-02-17 14.14.40.jpg  2016-02-17 14.19.08.jpg
2016-02-17 14.29.57.jpg

そしてできたものをまず自分のグループのものを飲んでみると、みんなおいしいおいしい!ということに。おかわりが殺到して、新しく作ったりもしました。たくさん飲んでくれたので、栄養を補給できたと思います。
2016-02-17 17.23.42.jpg

また、久しぶりに畑仕事をして耕してもらいました。次はその耕したところにレタスのタネを蒔きたいと思います。育てているブロッコリーも収穫しましたね。
2016-02-17 14.59.48.jpg  2016-02-17 15.07.48.jpg

今週のあおぞらノートは、園児クラスのゆづちゃん。ライブさんと遊んでいる様子が上手に描けていますね。
SKMBT_C75416021813110_0006.jpg

来週のあおぞらは、野菜クイズと畑仕事をします!

posted by ジュン! at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | H27年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174114033
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック