落ち葉をたくさん集めて、堆肥を作ります。堆肥は土をふかふかにしておいしい野菜を作るために必要だからとお話しました。
小学生では、落ち葉拾いレースを行いそれぞれが役割分担をしてたくさん集めましたね。



その後、お部屋で収穫祭の準備をしました。12月6日(日)に飯能市役所東側駐車場で行う収穫祭では、あおぞら教室として八百屋・焼きそば屋・食育ゲーム屋さんが出店して、子ども達がお店の人になってもらいます。そのために、何のお仕事をどうやってするのかということを話し合いましたね。
当日が楽しみです!
今週のあおぞらノートは、園児クラスのひなちゃん。長ネギやサトイモなどの野菜クイズ楽しかったね。

来週のあおぞらは、落ち葉から堆肥を作り、収穫祭の準備をします。