2015年11月26日

29.落ち葉拾いのそら!

今回は天気が危ぶまれたが、奇跡的にあおぞら時間になると雨がやんだので延期していた落ち葉拾いに出かけました。実習生にもついてきてもらい、幼稚園近くの柿堂降園へ。
落ち葉をたくさん集めて、堆肥を作ります。堆肥は土をふかふかにしておいしい野菜を作るために必要だからとお話しました。
小学生では、落ち葉拾いレースを行いそれぞれが役割分担をしてたくさん集めましたね。
2015-11-25 14.48.36.jpg  2015-11-25 14.49.27.jpg
2015-11-25 16.39.24.jpg

その後、お部屋で収穫祭の準備をしました。12月6日(日)に飯能市役所東側駐車場で行う収穫祭では、あおぞら教室として八百屋・焼きそば屋・食育ゲーム屋さんが出店して、子ども達がお店の人になってもらいます。そのために、何のお仕事をどうやってするのかということを話し合いましたね。
当日が楽しみです!

今週のあおぞらノートは、園児クラスのひなちゃん。長ネギやサトイモなどの野菜クイズ楽しかったね。
2015-11-26 09.20.07.jpg

来週のあおぞらは、落ち葉から堆肥を作り、収穫祭の準備をします。
posted by ジュン! at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | H27年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168578891
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック