2014年12月08日

31.収穫祭のそら!

12月の冬晴れの中、例年の大イベント収穫祭を行いました。
このイベントは、地域の青年農業者団体のむさし4Hクラブが主催となって開催して下さっています。
あおぞら教室では、野菜を売る八百屋さん・焼きそばを売るやきそば屋さん・食育にちなんだゲームができるゲーム屋さんに分かれてお仕事をしてもらいました。またその中でも開店組と閉店組で分かれ開店組は販売するようの野菜の準備、閉店組は片づけもしてもらいました。
2014-12-07 07.59.07.jpg  2014-12-07 07.59.31.jpg
2014-12-07 08.29.54.jpg

八百屋さんでは、生のラッカセイ・ミズナ・朝どりのシュンギクそしてお米を販売しました。
最後まで大きな声を出して販売してくれました。そして完売することができて、よかったです!
2014-12-07 09.25.42.jpg  2014-12-07 09.28.45.jpg
2014-12-07 09.56.56.jpg

やきそば屋さんでは、お父さんたちが焼いて下さったやきそばにあおのりや紅ショウガ、かつおぶしをのせワゴムをするお仕事をしてもらいました。たくさんのやきそばが売れましたね!
2014-12-07 09.51.31.jpg  2014-12-07 10.21.41.jpg

ゲーム屋さんは、ボーリングや輪投げ、大きなピンボールのコリントゲームがあり、景品の大や特大目指してたくさんの人がゲームをしてくれ、ゲーム屋さんたちがその手伝いやルール説明、景品の誘導などのお仕事をがんばってくれました!

みんながとってもお仕事を頑張ってくれたので、ゲーム1回無料券とやきそばのプレゼントをして労をねぎらわせてもらいました。みんなとってもよくがんばりました!

次回のあおぞらは、前回雨でできなかった堆肥づくりを行います。

今週のあおぞらノートは、小学生クラスのはるやくん。野菜クイズをしているところの絵が上手に描けました!2014-12-08 14.24.25.jpg
posted by ジュン! at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | H26年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106228167
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック