ルールはみんなわかっているようで、大変盛り上がって行えました。特にサトイモやカブなど小学生クラスでは触ることなく味だけで正解しているチームもありましたね。
優勝したチームには焼き芋が倍増されました!



また、次回の収穫祭に備えて看板作りを小学生クラスで行いました。各自分かれて、手作りの看板や野菜の品目の値札、ゲーム屋さんのボーリングのピンなど自分たちで考えて作ることができましたね!
役割や仕事の仕方などについても触れ、是非本番までに練習してきて下さい。
次回のあおぞらは、12/3水はクリスマス会リハーサルの為お休みで、12/7日になります。開店組と閉店組に分かれており、開店組は8時に幼稚園集合10時に合同庁舎解散。閉店組は9:30合同庁舎集合で11:30に幼稚園解散となります。持ち物はあおぞらノートと防寒着。焼きそば屋さんのみエプロンとマスク、バンダナ持参となります。
今週のあおぞらノートは、実物の落ち葉をきれいに張り付けたまなみちゃん。上手に作れましたね。
