一連の流れを全て畑でやってしまうのがあおぞららしくてとても良い活動になったと思います。




他にも、畑にあるダイコンやトマト・ナス・ピーマンやシシトウ・オクラなども焼いて塩をつけたり醤油をふったりして豪快にみんなで食べました。
火を囲んでみんなで同じものを空の下、食べるというのはとても良い気分です。自然と会話もテレビゲームの話などより、この野菜はこんなふうだからおいしいとか、あおぞらでもっとこうしたい!などとても良いことがみんなで話し合えて素敵な時間となりました。
こんな体験をたくさんして、素敵な大人になってほしいなあと火をみてしみじみ思いました!


来週のあおぞらは、稲ワラを使って稲ワラ人形相撲大会を行います!!
今週のあおぞらノートは、小学生クラスのヒカリちゃん。焼き芋の絵が上手に描けたました。
