今回は、コロナ感染症をしっかりと行い夏の大イベント、親子遠足。西吾野の川でバーベキューを行いました。
お邪魔したのは、NICEバーベキュー場で支配人の吉村さんは元さゆりの先生というつながりでお世話になりました。
わざわざ定休日に開けて頂き、ありがとうございました。
まずは、支配人からご挨拶を頂き、流れを説明。その後各グループに分かれ密にならないように活動しました。
ピザエリアでは、畑の野菜を自分たちで考えながらトッピング。パパたちが上手に焼いてくれましたね。
やきそばでは、密にならないように分散しながら焼きそばを焼いて野菜たっぷりのものをおいしく食べれました。
川エリアでは、安全に気を付けながら透き通るような川の中で各々たくさん遊べていましたね。
石の重さエリアでは、見本の重さをヒントに1s目指してみんなで各々の石を探しましたね。
全ての活動が終了し、石の重さの順位発表です!4位から10位を発表し、そのメンバーたちが代表してスイカ割りにチャレンジしてもらいました。
畑のスイカを使ってみんなで頑張りましたね。2人の子ども達が見事スイカに当てられてパッカーンと割ってみたら、まだ熟れる前でした!!
ちゃんと食べる用は事前に購入しておき、川の冷たさの中で冷やしておいたものを最後に食べましたね。
そして、クライマックスは高順位の発表ですが、その前にブービー賞の発表をして水鉄砲をゲットできましたね。
それでは、3位から発表。3位は983gのらんちゃんです。2位は1011gのみずきちゃん。そしてなんと1位は驚異の誤差3gの997gのももちゃんです!!1位の景品はジンベイザメの浮き輪でした!
最後に集合写真を撮影して、その他の子たちも参加賞をもらいスイカを食べて解散となりました。
子ども達にとっても良い想い出になれたかなと思います。また、冬にも親子遠足がありますので、是非ご参加下さい!!