日中は段々と寒さが和らいてきたようで、屋外での活動も寒さを感じずできるようになってきました。
畑で4月からじっくりと育ったネギを、フォークという道具で白くするためにかけておいた土をどかして収穫しました。
その泥付きのものを、焚き火台の中にくべていきます。麦わらに火をつけると一気に燃え上がるのですが、その熱をつかって真っ黒に焼いていきます。そうすることで、みんながネギ嫌いになる「からみ」がとび「あまみ」に変わるのです。
真っ黒の皮をむいて、焼けたところをがぶりとやるとほんとに甘くて食べた子だと5本もたいらげてしまいましたね。
来週は祝日なのでお休みです。3/2水にはマダガスカルのライブさんをお呼びする予定でしたが、まん延防止期間の為、9水に延期です。2水は、ジャガイモの植え付けを行います。作業着と軍手・長靴をお忘れなく。