予定では、ナスの回でしたがナスが不作でしたので、カボチャの回に切り替えました。
まずは、畑で秋から冬にかけて育てる野菜の観察です。ブロッコリーや葉物野菜にはたくさんの虫がついていましたね。
みんなで見つけて退治しました。葉物野菜も上手に種まきできていたので、芽がでてきましたね。
お部屋では、カボチャと仲良くなるために、まずはチームごとに置いたカボチャを触ったりしてどんな感じか、またどんな色でどんな模様が付いているかを
みんなでじっくり観察しました。
次は、カボチャの絵を描きました。じっくり観察することでみんなはとても上手に描けたと思います。
おやつは勿論カボチャです。ギリシャ産のオリーブオイルをたっぷり使ってじっくりとローストしていきました。ホクホクで甘くてとってもおいしかったですね。
次回は、日曜日に稲刈りを行います。お楽しみに!
さゆり幼稚園 西村純