2021年05月31日

6.田植えのそら!

良い天気の中、田植えを行うことができました。

子ども達には、なんのために稲を植えるのか、どうやって大きくなるのか、上手に植えるためにはどうしたらいいのか、ということをお話ししました。

 

その後、保護者の方と一緒に田植えを行い、みんな上手に植えることができましたね。

 

後半は、一般の参加者の方をお迎えしてエコツアーとして田植やマコモダケの植え付けを一緒に頑張りました。

司会係や受付係、活動スケジュールを持つ係とたくさんお仕事を頑張ってくれましたね。

子ども達にとってもとてもやりがいのあるお仕事ができてよかったと思います。

 

次回のあおぞらは、コムギとオオムギの収穫を行います。お楽しみに!

DSC_5315.jpgDSC_5319.jpgDSC_5323.jpgline_198934558726246.jpgline_198938203646713.jpgline_198940379040723.jpgline_198941188731451.jpgline_198942253826347.jpgline_198942693993065.jpgline_198943913531086.jpgline_198944442652388.jpgline_198947091411866.jpgline_198951672174729.jpgline_198954903106811.jpgline_198957414016289.jpgline_198958472510195.jpgline_198961975492798.jpg
posted by ジュン! at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | R3年度